まとまった文章ではない愚痴とかはTwitterでフォロー!



Google+

2014年1月11日土曜日

iPhone持ってて自宅に無線あるならAppleTV持ってないと人生損します

私はApple信者ではありませんが、今一番勢いづいている企業の一つで、その提供コンテンツは秀逸だと感じています。



今回はAppleTVを紹介します。iTunesストアの配信コンテンツ、とくに映画は昔と比べればバカにできないぐらいの充実度で、その辺の小さいレンタルビデオショップに並べられている映画ならだいたい揃っています。

ただ、そのコンテンツを入手しても、表示できるデバイスがiPhoneだけとなるとかなり心もとなく、支払った対価を満たせるとは到底思えません。かといってiPadでもイマイチ盛り上がりにかける。なにより2人以上で上映会するなんてとんでもない。

肩を寄せ合うトキメキシチュエーション狙ってるならそれでもいいけどね!もげろ!

iPhoneおよびiOSデバイスにはAirPlayという機能が備わっており、AirPlay対応したスピーカーやレコーダーに、Wi-Fi経由で動画や音声を飛ばせるというもの。出力端子がワイヤレスになったと思ってください。appleTVはその機能を手軽に使える優れものです。

我が家のappleTV

appleTV自体とテレビはHDMI端子で接続します。ネットワークは有線・無線どちらでもOKです。大まかにできることをあげますと・・・

1.iPhoneの画面をテレビの大画面で表示できる。
 写真でもビデオでも、購入・レンタルした映画、ミュージックでも,AirPlayボタンを押せばいつでもテレビに投影可能です。
画面右下のAirPlayボタンを押す。

2.AppleTVだけでもYouTubeや映画の購入・レンタルができる。
 AppleTVだけでも、iTunesで利用出来るコンテンツはすべて利用できるので、便利です。インターネットラジオなども無料で配信しているので、のんびり洋楽を垂れ流してたりします。

 他にもhuluなどの他社コンテンツの利用も出来ますし、ファームアップでその後も色々機能が追加されています。

 そんなAppleTVとiPhoneを組み合わせれば、映画のコンテンツも大画面で見られます。あとはコスト面が問題だと思いますが、iTunes映画のレンタル価格は、200円〜500円です。確かに一般的なレンタル価格と比べれば高いのです。

 しかし、機会損失や人件費という考え方を踏まえてみるとどうでしょう?

・レンタルショップの場合(レンタル100円の場合)
 ほしいDVDを観に行く→徒歩10分→レンタルショップに到着→DVD探す10分→自宅へ戻る10分→観る→返却しに行く10分→レンタルショップに到着→返す→自宅へ戻る10分
 
 徒歩圏内のレンタルショップだとこんな感じでしょうか。もし人気作で貸出中なら諦めるか他のものを借りるのでしょうか。

・iTunesの場合(500円の新作)
 ほしい映画を探す→検索1分→購入1分→再生(ストリーミング)→返却不要(48時間経過後に見れなくなるので)

 純粋な差額は400円。しかしレンタルショップは移動に40分かかっています。これを人件費に換算するといくらでしょうか?高校生のバイトでも700円は貰っています。そしてiTunesはコンテンツがあれば品切れなんてものは存在しません。機会損失が無いです。

 時間という概念を大切にしている人ならば、appleTVとビデオレンタルショップ、どちらを選ぶかは明白でしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿