まとまった文章ではない愚痴とかはTwitterでフォロー!



Google+

2014年3月29日土曜日

ロルバーン(Rollbahn)、大好きなノートです。

みなさんノートはどんなものを使っていますか?「書ければいい」という意識で、キャンパスノートなどをお使いの方もいらっしゃられる事でしょう。でもノートの仕組みが違うだけで、様々なシーンで使いやすさが違ってきます。




今回は今私が絶賛リスペクトしているロルバーン(Rollbahn)というノートをご紹介します。

私は仕事のなかで外勤をする事になり、デスクワークを始め、会議、客先、立ち会いでメモを取ったりするシーンが増えてきました。使うノートによっては使いにくさが際立ってきたため、文具店などで使いやすいノートを試行錯誤していました。

自分が使う上でこだわるポイントは以下の3点でした。

・立って使えるように、表紙、背表紙がハードタイプ
・リングタイプ
・使い終わったら簡単にスキャンできるようにしたい。



 たまたま上司が持っていたロルバーンが目に付き、早速試してみたところ、これ以外に無いだろうという使いやすさでした。
 まずは表紙、原色に近い鮮やかな単色です。色はかなりの種類があるので、男性も女性も好きな色があると思います。私は買うたびに色を変えています。
 そしてハードカバーなので、立ったままメモするのも安定感があります。
 また、固定するゴムバンドもついているのでかばんの中でぐちゃぐちゃになる事もありません。








 ノートのレイアウト。少しクリームがかった優しい色合いで、罫線は方眼スタイルで設計されています。間隔は若干狭めですが、マス目にそって書けばきれいにメモが取れます。おおざっぱな人は2マス単位で書いても良いかもです。

 設計やネットワーク関連の仕事をされる方は、お客さんの事業所の間取りをメモする事がありますがそういうときに真価を発揮します。
方眼タイプで、図や表も書きやすい。


 巻末には透明な袋がついており、ここに領収書やチケットなどを入れておけます。ちょっとした気遣いがうれしいですね。こういうの日本企業であれば表紙にでかでかとアピールポイントとして書いておきますが、買った人だけわかってくれればいいという心意気が気に入りました。

レシートなどを入れておける。


 ページにミシン目が入っている事で、私の場合は使い終わった際にすべて切り取って、会社のスキャナですべて読み込み、PDFに保存しています。今まで、使い終わって新しいノートにしてからしばらくは、何かあったときのために一つ前のノートは持ち歩いていたのが結構かさばるんですよね。これが一気に解決されました。

ミシン目が入っている。

 こういったスタイルの似たようなノートは他にもあるのですが、ロルバーンは私の欲求をすべて満たしてくれました。使い心地なんて言うのは人それぞれですが、「運命の道具は、試行錯誤の末に出会うものだ」という結論が私の中に出来ました。

 みなさんも道具を見つけるための試行錯誤、してみませんか?

ロルバーン一覧 Amazon

0 件のコメント:

コメントを投稿